Re: FOMAアダプタ、AM-PDCF01にて・・・
- depth:
- 3
Re: FOMAアダプタ、AM-PDCF01にて・・・
投稿日時 2008-5-27 21:58 皆さんこんばんわ。 私もこの純正の半額以下のFOMAキットに飛びつき購入し 2ヶ月ほど使用しておりその感想を書きます。ご参考になれば。 使用携帯はSO905iです。 まず、電話帳転送ONモード充電ONモードで、エンジンON後、すぐに携帯を接続。 携帯側で転送可否のpass入力後、 電話帳のメモリ量にもよると思うのですが転送に約20-30分、かかります。 この間携帯はずっと圏外です(汗)。転送完了後、アンテナは立つのですが、 さらに10-20分でiドライブ上にメモリが表示されます。ここまできてやっとハンズフリーとして 使用可能になるはずです。 でトータル30-50分かかってやっと使用可能になるのでは遠出以外使い道がないので 次に電話帳転送OFFモードで試してみました。ちなみにこのモード切替はそのたびに エンジンをOFF⇒ONしないとiドライブ側が認識を変更できないようです。 このモード時はまれに、駄目なときがありましたが接続後すぐにハンズフリーが使用可能になります。 ところがこのモード時の欠点は同じように30-50分接続しっぱなしにしていると 一度登録されたiモードの電話帳が全て消えてしまうことです。 なので発信は携帯で操作してと割り切ればほとんど問題なく使用できます。 消える原因は恐らく、iドライブ側が携帯接続時に必ず、電話帳を読み込むような設定になっている としか思えません。なので電話帳が消えているのは何にもないデータを読み込んでいると。 あくまで想像ですが.. 私のは2006年式なので標準がmovaですからiドライブのバージョンと関係があるのかもしれません。 ちなみに純正を後付するときにはiドライブも何かしらのUpdateをしているようです。 純正キットを使用されている方、どうなのか教えて頂ければ.. Dにもこのあたり相談し、来週に2年目の点検も兼ねてナビ地図含めて、 バージョンアップする予定ですのでまたその後の報告をさせてもらいます。
|
投稿ツリー
-
FOMAアダプタ、AM-PDCF01にて・・・ (moonlightlagoon, 2008-2-17 21:17)
-
Re: FOMAアダプタ、AM-PDCF01にて・・・ (hidde, 2008-2-18 23:36)
-
Re: FOMAアダプタ、AM-PDCF01にて・・・ (moonlightlagoon, 2008-2-20 23:26)
-
Re: FOMAアダプタ、AM-PDCF01にて・・・ (moonlightlagoon, 2008-2-29 23:33)
-
Re: FOMAアダプタ、AM-PDCF01にて・・・ (nori530, 2008-5-27 17:36)
-
Re: FOMAアダプタ、AM-PDCF01にて・・・ (hiroM, 2008-5-27 21:58)
-
-
-
Re: FOMAアダプタ、AM-PDCF01にて・・・ (white-kuma, 2008-5-28 16:31)
-
Re: FOMAアダプタ、AM-PDCF01にて・・・ (hiroM, 2008-6-5 8:55)
-
(未承認) ((未承認), 2008-6-8 13:09)
-
-
-
(未承認) ((未承認), 2008-10-4 6:49)
-