アルパイン・ハブビークルについて。
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
アルパイン・ハブビークルについて。
投稿日時 2007-8-7 9:45 こんにちは、今回初の投稿をさせていただきます。2006年式525Mspoを乗っているのですが、アルパインのハブビークルを使って、地デジとDVDを見れるようにしたいのですが、ハブビークルのユニットが結構大きくて取り付け場所を考えています。参考までに、もし取り付けられている方がおられましたら、どこに設置しているか教えて頂ければ、有難いです。 |
投稿日時 2007-8-8 14:55 なかちさん、こんにちは。アルパインのV-HUBは、私のクルマについていますよ。装着レポートをこちらに掲載していますので、よかったら見てみてください。 http://bmw5.net/modules/news/article.php?storyid=20 私のクルマには、センターコンソールに取り付けてあるのですが、最近のREDHOT E&Sさんの事例では、センターのエアコン吹き出し口の横に着けているものもあります。センターで実際に使ってみた感想を伝えて、私がこっちの方がいいかも、とREDHOTさんに提案したものです。 http://www.es-redhot.jp/digi/v-hub/index.html センターコンソールですと、操作時にひじをかなり引かないと、コントロールしにくい感じがあるので、エアコン横の方が操作しやすいと思います。 わたしのコントローラも、こっちに移設してもらおうかと考えています。 どちらにしても、パネル等の加工が必要になりますので、それも含めてご検討されてはいかがでしょうか? -- |
投稿日時 2007-8-8 15:23 hiddeさん、お返事ありがとうございました。大変参考になりました。hiddeさんの仰る通り、エアコンの噴出し口の位置が使い勝手いいかもしれませんね。1度仮付け挑戦してみます。もう1つ質問したいのですが、ハブビークル本体(弁当箱ぐらいの大きさの物)は車のどこに付けていらっしゃいますか? |
投稿日時 2007-8-8 17:56 なかちさん、お役に立てて良かったです。 え〜と本体ですが、取り付けはREDHOTさんに行ってもらったので、記憶が定かではないのですが、確か助手席シートの下だったと思うのですが..... いや、グローブボックスの下だったかな? 後で確認してみますね。-- |
投稿日時 2007-8-8 22:01 hiddeさん、お手間ですが、ぜひお願いします。 |