HDDナビのバージョンアップ
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
HDDナビのバージョンアップ
投稿日時 2008-6-22 17:25 2005年式後期のE61です。この7月に最初の車検を迎えます。走行距離もまだまだ短いし、ちょっと高燃費なところ以外は特に不満はないので(というか気に入っているので)もうしばらく乗ろうかなと思っています。ただ一点HDDナビ地図のバージョンアップについてどうしようかと迷っています(大した話ではないのですが)。今だと2007年秋くらいの情報にアップらしいのですが(ナビ機能そのものは変わらずでしょうか?)、実施された方の感想をお聞きしたいと思います。まあ住んでる場所やルート選択の好みの違い等により印象はまったく違うとは思うのですが、いろんなお話を聞かせていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。 |
投稿日時 2008-6-26 3:06 初めまして。 ちょうど自分も来月車検を迎えます。昨年末にいろいろトラブルがあり、ナビについて本体を交換しました。従来(DVD)であればディスク交換は別でしたが、HDDとなるとナビ交換=地図データーの更新もついてきました。これは嬉しかったです。 都内を中心にしてますが結果は、あまり違いがない!!と思ってます。何となく地図情報が新しくなったような?程度で機能に関しては、何も違いがないと思います。ちなみにCCCも同時期に交換してます。たぶん従来DISK購入が4万程度だったと思いますので、それほど費用対効果は望めない気がしてます。それであれば、コーティングの方がいいのかなと個人的には感じてます。 |
投稿日時 2008-6-26 22:15 tsuyozoさまそうですかあまり違いがわかりませんか。昨年首都圏から関西に行く際、伊勢湾岸経由の東名阪を目指したのですが、うちのナビは伊勢湾岸を案内してくれませんでした。それもそのはずうちのバージョンじゃまだ伊勢湾岸は全線繋がっていない状態です。これはちょっとさびしいものがありましたねぇー。まあ高速道路なんでナビの案内なんて不要といえば不要なんですが。確かに私も首都圏でうろうろする分には困ったことがありませんし。。。。今回は見送って、今秋にバージョンアップがあるのであればそれを待ちます。 どうもありがとうございました。 |