|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() | |
end:cc Plus ARQRAY (Part1) ![]() Photo by toruchan2008-4-7 23:47 | |

2499Hits 0 Comments
コメント一覧
Re: end:cc Plus ARQRAY (Part1)
投稿日時 2008-4-10 12:41
ma-bouさん! ご無沙汰!ですっ!! はっきり言って壊れてます(自分です) 6月初旬のアレ!ですね! 昨日もkazu335さんとその件お話ししていましたよ! また宜しくお願いします! --
|
投稿日時 2008-4-10 12:38
nobuakiさん! 待ってますよ!ジュルジュル〜〜〜〜〜〜 放出パーツなしどすか・・残念! なら、、B3から(嘘爆) --
|
投稿日時 2008-4-10 11:26
toruchanさん、ご無沙汰です! かっこいいぢゃあないですか〜!! 最近、モディのペースが早くないですか??? 羨ましいかぎりです。。。 今度じっくり見せてくださいね〜!! 5月もしくは6月の初旬にはお会いできますかね??(謎) 後ほど私信しま〜す!!!
--
|
投稿日時 2008-4-10 11:20
totuchan、こんにちは。 はいはい、私用が落着いたらそちらへ行きますから待ってて下さいね。 多少のお障りは許しますけど度が過ぎたお障りは駄目ですよ。 yosy525さん、でしたね。 ごめんなさい間違えました。 残念ながら118の放出パーツは全然無いんです〜〜〜。 --
|
投稿日時 2008-4-9 19:17
nobuakiさんっ!! B3!! ついに!!納車されたんですね〜〜〜!!ホントっ!!長かったですね!! そうです、速報版?を携帯写メで送ったヤツと同じどす! 早く関西に見せびらかしに(!)来てくださいッ!!(笑) きっとメンバーになめ回される(!)が如く見られまくりでしょう!! 小海でGETしたプロトタイプとはいえ、量産1発目のカーボンディヒューザーはフリマに 出しましょうかね?? あ、118iはアスカッチさんじゃなくて、yosy525さんですよ!! また放出パーツあればご連絡下さい!! --
|
投稿日時 2008-4-9 14:01 | 最終変更
toruchan、こんにちは。 Studie Kobeのブログを見て何処かで見た事があるリアビューだと思ったらやっぱりそうでしたか!! その後、携帯で写メも送ってくれましたね。 以前は小海でゲットしたプロトタイプのカーボンデュフューザーでしたが、それからのステップアップですか!! 整形したフロントに比べてリアが寂しかったからこれでOKですね!! 慣らしでそちらへ行った時に見せて下さいね。 ただ、理由はともかくアスカッチさんに118君のDNAを受け継げなかったのが残念です。 ちょっぴり自己嫌悪!! --
|
投稿日時 2008-4-9 12:42
pa-yaさん! こちらもお久しぶり!です。 あすかっちさんのDNAは無事受け継がれましたか?? またお子様同伴で是非お出で下さい!一緒に遊びましょう! --
|
投稿日時 2008-4-9 12:40
oyajiさん! お久しぶり!です! ちょっと最近ハプニングがあったようですが・・(汗) ブログで拝見いたしました・・・でも事故が無いのが幸いでしたよね。 ハイ!はっきりいって、壊れてます!! また神戸に来てくださいね!!用心して(爆) --
|
投稿日時 2008-4-9 12:26
torushanさんおひさです。かなり私好みに仕上がってますね、 うらやましいです。 なかなか時間取れないですけど、また遊んでくださいね。
|
投稿日時 2008-4-9 8:59
原○君のブログでバレバレでしたね。 どんなに変化するのか楽しみにしていましたら、えらいかっこいいやないですか。 最近おとなしくしているなと思っていたらこんな事やっていたんですね。 --
|