|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() | |
快適空間 その3 ![]() Photo by uyon2008-4-22 21:35 | |
乗ってみて 不便を感じていたのが、運転中にカーナビを操作出来ない点だったのですが、そんな不便を解決してくれるアイテムが発売されたと聞き急遽 丸太(実験台)覚悟で追加装備しました
車速センサーをボタンでカットする仕様の製品です。
私の乗り方だと、とっても便利アイテムです。
・・・走行中の操作は法令により禁止されています。念のため
・・・写真 暗くてごめんなさい。

車速センサーをボタンでカットする仕様の製品です。
私の乗り方だと、とっても便利アイテムです。
・・・走行中の操作は法令により禁止されています。念のため

・・・写真 暗くてごめんなさい。
2230Hits 0 Comments
コメント一覧
Re: 快適空間 その3
投稿日時 2008-4-26 3:45
mocchanさん はじめまして
PM送らせていただきました。 分からない点がありましたら、お尋ね下さい。
|
投稿日時 2008-4-25 23:13
uyonさま 25thアニバーサリー乗りのmocchanと申します。 非常に興味のあるパーツでしたので… 取付費用はどのくらいかかりましたか?差し支えなかったら業者さんを教えてください。 また、おわかりになりましたら、何処に取付てあるのでしょうか? --
|
投稿日時 2008-4-23 21:40
cobra530i様いつでも、お尋ね下さい。v^^
|
投稿日時 2008-4-23 14:55
uyonさま ご返信ありがとうございました。 早速検討してみます。また解らないことがありましたらご教示お願い致します。
|
投稿日時 2008-4-23 11:00
cobra500iさん はじめまして納品書では、商品名BMWナビキャンセラー CMM-560Aとなっています。 値段は25000円(取付工賃別)です。 ご存じでしょうが、純正ナビは走行中に目的地の設定をすることが出来ないのですが・・・ このボタンを押すと、車速センサーがカットされて 走行中でも目的地の設定が出来るようになります。 但し既存の後付ナビと違う点があって、設定中は地図上の自車位置も停止してしまいます。 (目的地設定中は、どうせ見えないのですが・・・) 目的地設定が終わった後に、このボタンをもう一度押すことに寄って、車速センサーが働き自車位置が補正されます。 急な目的地変更やうる覚えな目的地をナビで行きたくなるような場合(自分の事です)助かります。 車速センサー・・・の下りは、ショップの社長の受け売りです。
|
投稿日時 2008-4-23 8:53
uyonさん。初めまして掲載の「車速センサーをボタンでカットする仕様の製品です。」の商品詳細をご教示戴けないでしょうか? 非常に興味のあるアイテムです。宜しくお願い致します。
|